本サイトでもご説明したとおりですが、現在行われているわきが・多汗症の治療法にはいくつかの種類があります。もちろんそれぞれに特徴があるのですが、細かいテクニックについてはクリニックごとに違いがあり、同じ治療法でも治療効果や仕上がりの美しさが大きく異なる場合も少なくありません。さらに執刀する医師の経験値や技術力によって、そうした「差」はさらに大きくなります。 つまり、たとえ同じ方法で治療したとしても、その結果についてはクリニックあるいは医師によって大きく違う、ということになります。 ここ数年というもの、「他院で手術したが満足できない」あるいは「再発した」という方の再手術のご依頼が激増しています。吸引法や超音波法、さらには切開法での治療を受けたのに、思うような結果が得られないと嘆く方が増えているのです。中にはすでに複数回の手術を受け、それでも治っていないという気の毒な方もおられます。 こうした方のほとんどは「再発」ではなく「汗腺の除去が不十分である」ということが原因です。最初の手術のときに汗腺類をしっかり取り除けていないために、取り残した汗腺が活動を始め、汗や臭いが再び気になり始める、というケースです。こうした場合には取り残した汗腺をしっかり除去することで、キレイさっぱりと治すことが可能です。 また「再発」という言葉が正しいかは微妙ですが、最近では「ミラドライを数回受けたが治っていない」というご相談も増えています。ミラドライは「完治」ではなく、あくまでも「症状の改善」です。 ミラドライは「固定が不要」などのメリットはありますが、治療効果においては、汗腺を確認して取り除くトリプルメリット法とは勝負にならないことはやむを得ないことです。 当院ではミラドライを希望される方には事前にこの旨を明確にお伝えしていますが、中には「ミラドライを複数回行えば完治する。手術なんかは必要ない」と説明しているクリニックも多く存在しているのが実情です。その認識の差が患者様のご不満に結びついてしまいます。 ミラドライを受けられた方も、当院のトリプルメリット法により完治させることができます。 再手術の場合はワキ全体の広い範囲にわたって汗腺の取り残しをチェックします。通常以上の慎重さと高度な技術が必要ですが、ていねいな手術を行うことで、とてもご満足のいただける結果が得られます。 一度治療に失敗してしまうと、その経験から「もう二度と治療は受けたくない」という気分になってしまいがちです。また麻酔が不十分で痛い思いをしたり、傷跡が残ってしまったりすると、ますます再治療を受ける気にはならないかもしれません。 ですが当院の治療は傷跡の心配がなく、また「4段階麻酔システム」で痛みへの配慮も万全です。また費用の点でも初めての方と同様、カウンセリングからアフターケアまでを含めた一律料金を設定しています。どうかあきらめず、ぜひ一度ご相談ください。 |
わきが・多汗・黄バミの原因
わきが・多汗チェック
術後の生活について
わきが・多汗症治療の種類
当院の新テクノロジー「超音波トリプルメリット法」
ViewHOT(ビューホット)
ミラドライ
すそわきが
お子様のわきが|
手掌・足裏・ワキに注射注入法
他院で受けた手術の再治療
患者様にお伝えしたいこと
麻酔について
無料保証制度
保険治療との違い
クリニック紹介
院長紹介/当院のポリシー
料金表/費用についてのご注意
書籍のご紹介
『わきが・多汗・黄バミ治療』のよくある質問
無料カウンセリング予約
無料24時間メール相談
東京都中央区日本橋3-2-5 毎日 日本橋ビル1F
JR東京駅 八重洲北口より徒歩3分 10:00〜18:00(年中無休)完全予約制 □プライバシー・ポリシー □サイトマップ COPYRIGHT 2017 KITAMURA CLINIC ALL RIGHT.RESERVED. |