お子様のワキガ


お子様の「ワキガ」は増加傾向にあります
「ワキガは思春期になってから発生するもの」と思っている方も多くいらっしゃいますが、そんなことはありません。信じられないかもしれませんが、小学生でも驚くほど重度のワキガの方が実際に来院されています。遺伝的なことも当然ありますが、食生活の欧米化によって、さらにそれが重篤化していると考えられます。
しかし意を決して病院へ相談に訪れると「今手術しても再発してしまう」「思春期を過ぎて汗腺が安定するまで様子をみましょう」と追い返されてしまうケースがほとんどです。
日本人は特に臭いに敏感なので、仲間はずれやイジメ・不登校の原因にもなりかねません。
当院では、お子様とお話させていただき、「この子なら治療に協力してくれそうだ」と判断できれば、積極的に治療を行っています。(実際、小学校2年生の女の子も手術を受けられました)
リラックス麻酔を併用するなど痛みには万全の配慮をしておりますのでご安心ください。
ご家族だけでお悩みになっていても何も解決しません。ぜひ一度ご相談ください。きっとベストの方法が見つかると思います。


わきが・多汗・黄バミの原因  わきが・多汗チェック  術後の生活について  わきが・多汗症治療の種類  当院の新テクノロジー「超音波トリプルメリット法」  ViewHOT(ビューホット)  ミラドライ  すそわきが  お子様のわきが|  手掌・足裏・ワキに注射注入法  他院で受けた手術の再治療  患者様にお伝えしたいこと  麻酔について  無料保証制度  保険治療との違い  クリニック紹介  院長紹介/当院のポリシー  料金表/費用についてのご注意  書籍のご紹介  『わきが・多汗・黄バミ治療』のよくある質問  無料カウンセリング予約  無料24時間メール相談

東京都中央区日本橋3-2-5 毎日 日本橋ビル1F
JR東京駅 八重洲北口より徒歩3分
10:00〜18:00(年中無休)完全予約制

□プライバシー・ポリシー □サイトマップ

COPYRIGHT 2017 KITAMURA CLINIC ALL RIGHT.RESERVED.